目を酷使する現代社会で、目の疲れや乾燥に悩んでいる方は多いと思います。
私もパソコンやスマホで目を酷使したり、エアコンの効いた部屋で目が乾燥したりして、まぶたが重くてピクピクすることもありました。
そこで、目の疲れを和らげるためにホットアイマスクを使ってみようと思ったのですが、
- 使い捨てのめぐりズムはコスパが悪い上に環境に悪そう
- 電子レンジで温める小豆は面倒くさい
- コードにつないだまま使うホットアイマスクはコードが邪魔
どれを選べばいいのか迷ってしまいました。
そんな中で見つけたのが、saluaのホットアイマスクです。
楽天での口コミがとても良かったので、気になって購入してみましたが、届いて使ってみると本当に良かったです。
saluaのホットアイマスクは、USB充電式でコードレスなので、どこでも気軽に使えますし、高級シルク素材で肌触りも抜群です。
この記事では、saluaのホットアイマスクの使い方や、実際に使ってみて感じたメリットやデメリットなどを詳しくご紹介したいと思います。
saluaのホットアイマスクに興味がある方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
saluaのホットアイマスクを選んだ理由
私がsaluaのホットアイマスクを選んだ理由は以下の通りです。
- 充電式でコードレスで使用できること
- アイマスクをしたまま寝ても自動で電源が切れること
- 10分以上目を温められること
- 重くないこと
- カバーが洗えること
- 肌がかぶれない素材であること
- 販売元が日本であること
- 保証期間があること
saluaを購入する前は、電子レンジでジェルを温めて使うタイプを使用していたのですが、それだと以下のような不満があったんですよね。
- 温める前に電子レンジの天板を拭くのがめんどくさい
- 電子レンジで都度温めるのもめんどくさい
- 5分経つ頃には冷たくなっている
- 横向きで使うことができない
- 使った後のタオルの処理に困る
小豆のホットアイマスクも検討したのですが、上記の不満が解決しないと思ったので、充電式のsaluaのホットアイマスクを選びました。
2023/8/10(木)に注文して、8/13(日)に届きましたよ。
saluaのホットアイマスクの内容物
実際に届いた箱はこのような感じです。私は一番人気のネイビーを選びました。
内容物は以下の通りでした。
- 本体
- ケース
- 充電ケーブル(アダプターは別途要)
- 説明書
本体は高級シルク素材です。私のように肌の弱い方でも安心して使えそうな素材感です。
アジャスター付きのゴム紐が付いているので、締め付けが強すぎて頭痛がするといったことはなさそうですよ。
側面にチャックが付いており、カバーだけ取り外して洗うことができます。
持ち運びに便利な巾着のケースが付属しています。こちらもシルク素材で手触りが良いものでした。
Type-Cケーブルが付属していますが、スマホ用のケーブルでも充電できます。アダプターは付属していないので別途用意する必要があります。
説明書には片言ではない日本語が書かれています。目に使うものですし、販売元が日本の企業なのは安心感がありますよね。
私が購入したときはスクラッチキャンペーンが実施されており、LINE登録で保証期間が3ヶ月→4ヶ月に延長されました。
saluaのホットアイマスクの使い方は簡単
充電を開始すると、赤色で点滅します。
充電が完了すると青色に点滅するのでわかりやすいですね。
長押しすると1分くらいで温まり使うことができます。
赤色が高温モード、青色が低温モードで、ボタンを押すと切り替えることができます。
長押ししてライトが消えたら電源OFFです。
saluaのホットアイマスクを実際に使った口コミ体験談
私が実際に使ってみた感想をご紹介します。
筆者の口コミ体験談
saluaのホットアイマスクに変えてから、目の疲れや乾燥がとても改善されました。
温度調節して自分の好みに合わせて使えるのがいいですね。私は皮膚が薄いので高温モードだと少し熱く感じるんですよね。なので、10分くらいしたら低温モードに下げて使用しています。
パソコンやスマホで目を酷使しているので、まぶたが重くてピクピクしていましたが、saluaのホットアイマスクを使い始めてからは目がすっきりしています。就寝前に使うととてもリラックスできますし、気づいたら眠ってしまうこともあります。
高級シルク素材で肌触りが良いですし、肌がかぶれたことも今のところありません。ただ、脂が付くとシミになりそうなので、化粧水や乳液はつけすぎないように気をつけています。
また、本来の使い方ではありませんが、肩に乗せておくとじんわり温かくて気持ちいいんですよね。首や肩のコリにも効果があると思うので、もしsaluaが首や肩用の製品を出したら買ってみたいです。
充電式のsaluaのホットアイマスクのメリット・デメリット
実際にsaluaのホットアイマスクを購入してみて、感じたメリットデメリットをまとめてみますね。
saluaのホットアイマスクのメリット
まずはメリットです。
ココがおすすめ
- USB充電式でコードレスで使える
- 2段階の温度調節ができる
- 自動電源オフ機能がある
- 高級シルク素材で肌に優しい
- カバーが洗える
- 販売元が日本で保証期間がある
saluaのホットアイマスクは、USB充電式でコードレスで使えるので、どこでも気軽に目を温められます。
また、2段階の温度調節ができるので、自分の好みに合わせて快適に使えます。
自動電源オフ機能があるので、うっかり寝てしまっても安心です。
高級シルク素材で肌に優しいのも魅力的ですし、カバーが洗えるので清潔に保てます。
販売元が日本で保証期間が設けられているのも安心のポイントですね。
saluaのホットアイマスクのデメリット
ココがイマイチ
- 充電の頻度や時間が長い
- 脂が付くとシミになりやすい
- 横向きで使うと浮きやすい
saluaのホットアイマスクは、便利で快適な反面、充電の頻度や時間が長いのが少々不便です。
高温モードで30分×2回使うと充電が必要になります。フル充電には約2時間かかるので、ちょっと待ち時間が長いんですよね。
私は、朝起きてスマホを充電器から外すときに、saluaを充電器につなぐようにしています。そうすると、昼には使えるようになっています。このように習慣化すれば、充電の手間はそれほど気にならないとは思います。
saluaのホットアイマスクは、高級シルク素材で肌触りが良いですが、脂が付くとシミになりやすいかもしれません。なので私は、乳液やクリームをつけすぎないように注意しています。
化粧の上から使いたい方は、使い捨てのホットアイマスクの方が汚れを気にしなくて済むと思います。
横向きで使っても大丈夫ですが、目から少し浮いてしまうことがあります。これは、顔の形やサイズによっても違うと思いますが、完全に密着させたい方は気になるかもしれません。
saluaのホットアイマスクがおすすめの人
実際に購入してみて、saluaのホットアイマスクはこんな方におすすめだなと感じました。
こんな方におすすめ
- 目の疲れや乾燥に悩んでいる方
- 使い捨てタイプのホットアイマスクがもったいないと感じている方
- 電子レンジで温めるタイプのホットアイマスクが面倒くさいと感じている方
- コードにつないだまま使うホットアイマスクが邪魔だと感じている方
- 肌が弱く素材にこだわりたい方
- 自分の好みに合わせて温度調節ができるホットアイマスクが欲しい方
- 中華製品に抵抗がある方
saluaのホットアイマスクは、目の疲れや乾燥に効果が期待できるので、パソコンやスマホで目を酷使する方におすすめです。
また、USB充電式でコードレスで使えるので、使い捨てタイプや電子レンジで温めるタイプに比べて経済的で便利です。
コードに繋いだまま使うタイプと違って、コードが邪魔にならないのも良い点です。
さらに、高級シルク素材で肌に優しいので、肌触りが気になる方にもおすすめです。
温度調節ができるので、自分の好みに合わせて快適に使えますよ。
saluaのホットアイマスクを買うならどこがいい?
saluaのホットアイマスクは、Amazon・楽天・Yahooの3大モールに公式ショップがあります。
ポイント5倍や割引セールなどを行っていることがあるので、お得に買いたい方はチェックしてみてくださいね。
しかし、目の疲れや乾燥がひどい方は、セールを待ち続けているともっと酷くなってしまうかもしれませんので、早めに購入して目を温めてあげるのがおすすめですよ。
まとめ
saluaのホットアイマスクの使い方やメリット、デメリットなどを、私の口コミ体験談としてご紹介しました。
saluaのホットアイマスクは、私の目の疲れや乾燥にとても効果があって、すっかり欠かせないアイテムになりました。
もしもっと早く知っていたら、目の悩みが少なかったのになと思います。
saluaのホットアイマスクは色々なカラーがあり、自分の好きな色を選べます。私はネイビーが好きなので、それを買いましたが、他にもピンクやグレーなどがありますよ。
目の疲れや乾燥に悩んでいる方は、ぜひsaluaのホットアイマスクを試してみてくださいね。目がすっきりして、気分も上がりますよ。