遠州三山では、日本の伝統的な寺の文化を継承しながら、新たな夏の風物詩として楽しめるよう「遠州三山風鈴まつり」が開催されています。
風鈴の音色に思いを馳せるのも楽しみの一つですが、御朱印を集めている方はどんな御朱印を授かることができるのか気になりますよね。
そこで、この記事では「遠州三山風鈴まつり2023」で授かることができる限定御朱印について調査しました。
遠州三山「可睡斎、油山寺、法多山」の回り方についてもご紹介していきますね。
遠州三山風鈴まつり2023の御朱印まとめ!時間や料金についても!
静岡県袋井市の遠州三山の「可睡斎、油山寺、法多山」では、毎年風鈴まつりが開催されます。
2023年の開催期間は以下のとおりです。
- 期間:2023/5/20(土)〜8/31(木)
遠州三山風鈴まつりでは風鈴もさることながら、この期間しか授かることができない限定の御朱印があります。
詳しくご紹介していきますね。
可睡斎の御朱印
可睡斎は禅師が開山した600年の歴史を刻むお寺です。
徳川家康が居眠りを始めた和尚に「和尚、睡る可し(ねむるべし)」と言ったことをきっかけに、お寺も『可睡斎』と呼ばれるようになったそうです。
風鈴まつりの限定御朱印については以下の通りです。
期間限定「風鈴まつり」御朱印
【期間】2023/5/20(土)〜8/31(木)
【受付時間】8:00 - 17:00
【受付場所】萬松閣(総受付)
【御朱印代】300円
可睡斎の風鈴まつりの御朱印は勢いがありかっこいいですよね。
でも、ぼたんや徳川家ゆかりの葵の紋が書かれた御朱印帳はとても可愛いですね♪
遠州三山、可睡斎。
— 月詠猫 (@noirfuhlunacoco) April 27, 2023
御朱印帳に、名前まで入れて頂きました。ありがたい。
#三河旅行
#御朱印 #御朱印帳 pic.twitter.com/PCiDPIZaky
油山寺の御朱印
油山寺は眼病が全快したという逸話から目にご利益がるお寺として親しまれています。
昔この山から油が湧き出していたことから『油山寺』と呼ばれているそうです。
風鈴まつりの限定御朱印については以下の通りです。
切り絵ご朱印『風天ふうてん』
【期間】2023/5/20(土)〜8/31(木)
【受付時間】9:00 - 16:30
【受付場所】宝生殿の東側にある方丈の付近
【御朱印代】700円
切り絵の御朱印なので御朱印代はちょっと高めです。
三重塔、ひまわり、アマガエルをあしらった風鈴三体のデザインは、夏らしくてとてもかわいいですね。
法多山の御朱印
山ヶ寺の中でも法多山は厄除観音として人気のお寺で、初詣には県外からも参拝客が訪れます。
法多山の風鈴まつりの限定御朱印には第1弾と第2弾があります。
【第1弾】風鈴とあじさいの朱印
【期間】2023/5/20(土)〜6/30(金)
【受付時間】8:30 - 16:30
【受付場所】本堂 祈祷受付窓口
【御朱印代】300円
【第2弾】風鈴と青もみじの朱印
【期間】2023/7/1(土)〜8/31(木)※万灯祭の7/9・7/10を除く
【受付時間】8:30 - 16:30
【受付場所】本堂 祈祷受付窓口
【御朱印代】300円
第1弾の風鈴と紫陽花の御朱印も涼しげでとっても素敵ですね。
三山各寺の御朱印を集めると「水引バンド」プレゼント
可睡斎、油山寺、法多山の御朱印を集めると「水引バンド」のプレゼントがあります。
期間は2023/5/20(土)〜8/31(木)ですが「水引バンド」はなくなり次第終了です。
2022年は8/23に終了のお知らせが上がっていたので、7月下旬までには参拝したいところですね。
水引バンドのプレゼント
【期間】2023/5/20(土)〜8/31(木)
【開催場所】可睡齋、油山寺、法多山
【お問い合わせ】袋井市観光協会(0538-43-1006)
遠州三山「可睡斎・油山寺・法多山」の回り方
可睡斎・油山寺・法多山の移動は、基本的には車かタクシーになります。
袋井駅→可睡斎は一応バスがあるのですが、2時間に1本しかなく他のお寺に繋がっていないので利用は現実的ではありません。
徒歩で行くのもちょっと距離がありすぎるので、よほど体力がない限りおすすめしないですね。
御朱印が目的なら「①袋井駅」→「②可睡斎」→「③油山寺」→「④法多山」の順がいいと思います。
初めに受付開始時間が最も早い「②可睡斎」に行って御朱印を授かってしまいましょう。
〜袋井駅から車で約12分〜
「風鈴の小道」では約2,000個のカラフルな風鈴が飾ってありますので、涼しげな音色の中本堂までの散歩を楽しんで。
2023/5/27(土)〜7/2(日)にお越しの場合は『可睡ゆりの園』で百合の花も楽しむことができますよ。
7月中旬〜8月は、1000個の赤い風鈴のオブジェ「赤富士風鈴」を拝観して「水無ぜんざい(限定100食)」をいただきましょう♪
可睡斎を拝観(有料)してる。サービスの冷やしぜんざいが美味すぎて泣いた。多分けっこう歩いて自覚してる以上に疲れてたから。 pic.twitter.com/KuRit4AYXe
— つかさい (@yutaji) August 28, 2022
次は可睡斎に近い「③油山寺」へ移動します。
〜車で約5分〜
三ヶ寺の中では最も観光地化されていないお寺で派手さはありませんが、自然の静けさの中で風鈴の音色を楽しむことができますよ。
最後に「④法多山」へ移動します。
〜車で約22分〜
三ヶ寺の中では最も多い約4,000個の風鈴のハーモニーを楽しむことができますよ。
7、8月限定スイーツ『厄除氷』で旅の疲れを癒して。
法多山の厄除氷! pic.twitter.com/Q7fIZjtqhE
— ズマオ【公式】 (@vivavivaviva435) September 1, 2022
名物『厄除だんご』のお土産も忘れずに。
まとめ
以上、遠州三山風鈴まつりの限定御朱印と、可睡斎・油山寺・法多山の回り方についてご紹介しました。