本ページには広告が含まれています。

store

【2023】セブンイレブン世界のグルメフェアはいつまで?おすすめ商品や口コミ感想も!

セブンイレブン世界のグルメフェア

世界18の国と地域で展開しているセブンイレブンでは、時折世界各国のグルメフェアが開催されてきましたが、過去開催されたグルメフェアがこの夏一挙に大集結します!

  • ハワイフェア
  • 韓国フェア
  • アジアンフェア
  • 中華フェア

あの時食べた商品にもう一度巡り会いたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで気になるのが開催期間ですよね。

そこでこの記事では、セブンイレブン世界グルメフェアの終了日についてご紹介します。

おすすめ商品や商品の口コミ・感想についてもご紹介していきますね。

【2023】セブンイレブン世界のグルメフェアはいつまで?

セブンイレブンのグルメフェアの開催期間は明示されていないのですが、通常2週間、長くて3週間のことが多いです。

確認したところ公式サイトの特設ページが削除されていましたので、2023/7/17(月)で終了したようです

店舗によってはまだ在庫が残っている場合がありますので、見つけたら迷わず購入をおすすめします。

【2023】セブンイレブン世界のグルメフェアのおすすめ商品は?

筆者的おすすめは『赤坂四川飯店監修の麻婆チャーハン』です。

赤坂四川飯店は、国会議事堂がある永田町のビルの一画にある正統派中華のお店です。

食べログの「中国料理TOKYO百名店」にも選ばれており、筆者も2、3回ランチタイムで訪れたことがありますが30分待ちは当たり前の人気店です。

看板メニューの麻婆豆腐とチャーハンのコラボは、食欲の減退している暑い夏に食べれば元気が出そうですね。

ネットでしか買えない陳建一監修の麻婆食べ比べセットや、レシピ本も販売されていますので、あわせてチェックしてみてくださいね↓

【2023】セブンイレブン世界のグルメフェアの口コミ感想

ここからは、セブンイレブン世界のグルメフェアの口コミや感想をご紹介していきます。

アメリカ(ハワイ)

2022年6月頃に「ハワイフェア」が開催されていたのですが、今回はほぼ同じラインナップになってくるようですよ。

【ハワイ】フライドライスおむすび ガーリックシュリンプ入り

価格:160円*(税込 172.80円)
発売日:7月4日(火)以降順次
販売地域:全国

20代女性

エビピラフ風の洋風味で子供にも喜ばれそう。中にはガーリックソースがきいたエビが入っていて、満足感がありました。ご飯の外側が少し脂っこいのが気になりますが、濃厚な味付けが好きな人にはおすすめです。

20代女性

パラッとした炒飯の中にプリプリの海老が入っていて、食べ応え抜群です。ネギやコーンの食感もアクセントになっていて、飽きることなく楽しめました。味付けもしっかりしていて、洋風のガーリックの香りが絶品です。

サーモンポキ丼 ごま油醤油・スパイシーマヨ

価格:720円*(税込 777.60円)
発売日:7月3日(月)以降順次
販売地域:全国

30代女性

まるでハワイに行った気分になれる美味しい丼でした。新鮮なサーモンが絶品で、一口食べるたびに幸せな気持ちになりました。辛口ソースとマヨネーズの組み合わせも絶妙で、味わいが引き立ちます。

ロコモコ丼 グレイビーソース

価格:650円*(税込 702円)
発売日:7月11日(火)以降順次
販売地域:全国

フライドサイミン ハワイ風焼そば

価格:370円*(税込 399.60円)
発売日:7月3日(月)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

ロミサーモン

価格:330円*(税込 356.40円)
発売日:6月29日(木)以降順次
販売地域:北海道、沖縄県除く全国

20代女性

さっぱりとした味わいで、疲れている時でも美味しくいただけます。サーモンと野菜の相性が抜群で、口の中で広がる美味しさに感動しました。鮮やかな色合いも魅力で、オシャレなお皿に盛り付けて、お酒のおつまみにも最適です。

スイートブレッド ハム&チーズ

価格:290円*(税込 313.20円)
発売日:7月3日(月)以降順次
販売地域:全国

お店で揚げたマラサダ

価格:121円*(税込 130.68円)
発売日:7月1日(土)以降順次
販売地域:青森県除く全国

20代女性

砂糖を振りかける瞬間のワクワク感が楽しいです。口に入れると、砂糖のしゃりしゃり感とふわっとした生地の絶妙なバランスがたまりません。ほんのりとした甘さも程よく、意外と軽い口当たりで一気に食べてしまいました。

20代女性

試してみましたが、店内で揚げたものを温めたため、少しサクサク感はなくなっていましたが、それでも美味しくいただけました。砂糖を後から振りかけることができるので、素のままの味で楽しみたい方にもぴったりだと思いました

韓国

韓国フェアは2023年5月に行われていたので記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。

こちらもほぼ前回と同様のラインナップになりそうですね。

デジカルビ丼

価格:650円*(税込 702円)
発売日:7月11日(火)以降順次
販売地域:全国

ビビン冷麺

価格:580円*(税込 626.40円)
発売日:7月3日(月)以降順次
販売地域:全国

40代女性

ビビン冷麺の麺はプリッとした食感で、ピリッとした後味のコチュジャンタレとの相性が抜群で美味しかったです。

20代女性

ビビン冷麺は、中華麺ではなくこんにゃく麺風で、初めての経験で驚きましたが、実際に食べてみると美味しかったです。辛いもの好きな私としては、もう少し辛さが欲しかったですが、野菜の苦味が上手に抑えられていて、バランスが良かったです。

ユッケジャンラーメン

価格:520円*(税込 561.60円)
発売日:7月10日(月)以降順次
販売地域:全国

ごま油香るシャキシャキナムル

価格:230円*(税込 248.40円)
発売日:販売中
販売地域:沖縄県除く全国

ホットク あんこ

価格:210円*(税込 226.80円)
発売日:7月2日(日)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

40代女性

初めてホットクを食べましたが、もちもちとした食感があり、とても美味しかったです。若干の塩気とシナモンの風味が調和して、新鮮な味わいでした。次回は温めて食べてみたいです。

30代女性

昔、新大久保でホットクを食べたことがあり、それがきっかけで大好きになりました。最近、近くのコンビニで見つけてとても嬉しかったです。マイルドな味わいで食べやすく、とても美味しかったです。

タイ

2022年2月にアジア地域のグルメを扱ったアジアンフェアが行われましたが、それよりは2021年11月に行われたエスニックフェアに近いラインナップになるようです。

タイという特定地域に絞った商品ラインナップとなっていますね。

筆者的にはグリーンカレーもラインナップに加えて欲しかったなー。

カオマンガイおむすび

価格:170円*(税込 183.60円)
発売日:7月11日(火)以降順次
販売地域:全国

ガパオライス

価格:620円*(税込 669.60円)
発売日:7月2日(日)以降順次
販売地域:全国

60代女性

私はガパオライスが好きでよく食べるのですが、このコンビニ飯はレストランで食べるようなレベルの味でした。最近卵の値段が高騰しているので、この値段で卵の入った食事を手軽に美味しく楽しめるのはとても魅力的です。

パッタイ タイ風焼そば

価格:470円*(税込 507.60円)
発売日:7月2日(日)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

30代女性

タイ風のソースがとても美味しかったです。トッピングや量がもう少し多めだとさらによかったと思います。

冷製トムヤムヌードル 米粉麺使用

価格:550円*(税込 594円)
発売日:7月4日(火)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

40代女性

トムヤムクンのピリッとした風味を冷やし中華で楽しめて、新鮮な味わいでした。大きくてプリプリのえびの食感も魅力的でした。トマトやきのこ類の野菜もたっぷりで、栄養バランスも良さそうです。

20代女性

濃厚で味もしっかりしていましたが、もう少しトロミがあれば麺に味がよく絡むのではないかと思いました。それでも、食べ応えのある一杯で、美味しかったです。

たっぷりパクチーのヤムウンセン タイ風ピリ辛春雨サラダ

価格:298円*(税込 321.84円)
発売日:7月4日(火)以降順次
販売地域:九州除く全国

マンゴー&ココナッツミルクゼリー

価格:290円*(税込 313.20円)
発売日:7月9日(日)以降順次
販売地域:全国

中華

中華フェアも2023年2月に行われていたので、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。

今回も、赤坂四川飯店や南国酒家監修の商品がラインナップされていますよ。

【赤坂四川飯店監修】五目炒飯おむすび

価格:160円*(税込 172.80円)
発売日:7月4日(火)以降順次
販売地域:全国

【赤坂四川飯店監修】麻婆チャーハン

価格:600円*(税込 648円)
発売日:7月2日(日)以降順次
販売地域:全国

20代女性

辛さの苦手な私にはギリギリでしたが、味はとっても美味しかったです!お値段はちょっとお高めですが、コンビニでこのレベルの本格中華が食べられるのはすごいことです。

40代女性

本格的な味わいで、ピリッと辛さも感じられます。食べている間に病みつきになるような辛さと旨みがありました。ボリュームもたっぷりで、食べ応えがあります。

【赤坂四川飯店監修】担々麺

価格:600円*(税込 648円)
発売日:7月10日(月)以降順次
販売地域:全国

【南国酒家監修】海鮮塩あんかけやきそば

価格:600円*(税込 648円)
発売日:7月10日(月)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

濃厚辛みごまだれで食べる棒棒鶏麺

価格:560円*(税込 604.80円)
発売日:7月11日(火)以降順次
販売地域:沖縄県除く全国

とろける杏仁豆腐

価格:158円*(税込 170.64円)
発売日:販売中
販売地域:全国

20代女性

なめらかで口の中で溶けるような食感で、味も杏仁豆腐にしてはさっぱりと楽しめました。杏仁豆腐が苦手な方でも、プリンのような感覚で食べることができると思います。

【2023】世界のセブンイレブングルメフェアまとめ

以上、セブンイレブン世界グルメフェアについてご紹介しました。

セブンイレブンのグルメフェアは2〜3週間行われていることが多く、2023/7/18が終了日の目安となってきそうです。

材料がなくなり次第終了だと思いますので、食べたい商品がある方はお早めにお求めくださいね。

-store
-

error: Content is protected !!