この記事では、梶島の潮干狩り2023についてご紹介します。
梶島といえばブランドアサリで有名ですが、島の潮干狩りって初心者の方は特に不安ですよね。
このようなお悩みはありませんか?
- 船に乗っていく島の潮干狩りはどんな感じなのか?
- 岩場の潮干狩りはどんな道具を使って貝を採るのか?
- 2023年はアサリが採れるのか?
そこで、この記事では以下の内容について調査しました。
この記事でわかること
- 梶島の潮干狩り2023年はアサリが袋いっぱいに取れてます!
- 梶島の潮干狩り場は胴長靴を着たガチ勢が行く潮干狩り場です
- 梶島の潮干狩り2023の開催期間は、3/23(木)〜6/4(日)の特定日です
- 梶島の潮干狩り2023の料金は、大人2,800円、子供1,200円、園児500円
- 梶島の潮干狩りで採れるアサリは市場に出回らないブランドアサリです
- 梶島の潮干狩り場へのアクセス
- 梶島の潮干狩り場の駐車場は約500台(無料)
- 梶島の潮干狩り場は簡易トイレしかありません
雰囲気が伝わるように、なるべく画像を使ってわかりやすく解説していきますね。
梶島の潮干狩り2023の口コミ情報
まずは、2023年の梶島の潮干狩りの口コミについてご紹介します。
口コミまとめ
まず、梶島の潮干狩りは2023年も大人気で激混みです。
朝の6時にはすでに50人ほど並んでいて、到着が遅くなると渡船に2時間待たされるとのこと。
くれぐれも早めにお出かけください。。
岩場を掘ると見たこともないような巨大アサリがいて、網いっぱいになるくらいは採れるようです。
ブランドアサリが編みいっぱいに採れるなんてもう楽しみでしかないですね♪

潮干狩りの準備はお済みですか?
潮干狩りは事前に道具や服装を揃えておく必要があって大変ですよね。
準備不足で潮干狩りに行くと…
- 貝があまり採れなくて楽しくなかった
- 日焼けして後でとても後悔した
- 貝殻で怪我をしてしまった
なんてことになりかねません。
こちらに持ち物をまとめてありますので、あわせてチェックして楽しい潮干狩りにしてくださいね。
梶島の潮干狩りの特徴
梶島の潮干狩りは、そのほとんどがウエットスーツを着たり胴長靴を履いている、ガチ勢が行く潮干狩り場です。
船に乗って無人島梶島へ向かいますが、朝の6時で列の50番目と船に乗るまでが大変です。
梶島で潮干狩りしてきました❗️前回より増えて4.5キロ採れました❗️梶島の浅利は、どっちの料理ショーで日本一の浅利と評価されたブランド浅利です😊 pic.twitter.com/sMC7OSQ9TG
— しまじろう (@xA6iQ7GnHVcTDHC) April 9, 2023
梶島の潮干狩り場には砂浜もありますが、主戦場は岩場です。
愛知県西尾市吉良
— ばっちょ (@Baccho01) April 9, 2023
梶島 潮干狩りに行ってきた。
梶島復路。 pic.twitter.com/U5hMIVbIq7
梶島のアサリは潮に流されないように岩の間や石の下で生息しているので、『一本カギ』という道具を使って掘り出しますよ。
潮干狩りも二刀流!
— トコナメマン (@n8BUHFunIOPSV5T) April 8, 2023
ピンクキャップマン参戦
梶島中止なので吉良吉田海岸に来ました💦
風が強いけど本日いい天気 頑張りますw#潮干狩り#ピンクキャップマン #吉良吉田海岸#トコナメマンgo pic.twitter.com/OqteMK7xQ0
梶島の潮干狩り2023の日程(潮見表)は?
梶島の潮干狩り2023年の開催期間は、3/23(木)〜6/4(日)となっています。
特定日のみの開催となっていますので、詳しい開催日はカレンダー・潮見表にてご確認ください。
※天候により中止となる場合がありますので、お出かけ前に西三河漁業協同組合のホームページをご確認ください。
梶島の潮干狩り2023の料金は?
2023年の梶島の潮干狩りの料金は以下の通りとなっています。
梶島の潮干狩りの入漁料
- 大人:2,800円
- 子供:1,200円
- 園児:500円
※使用できる道具は”手かぎ”のみ(マンガ、ジョレン等は使用禁止)
ガチ勢が行く潮干狩り場にレンタルなんてありませんので、必要な道具は全て持参する必要があります。
潮干狩りに必要な道具はこちらにまとめてありますので、合わせてチェックしてみてください。
梶島の潮干狩りで採れるブランドアサリについて
梶島はエサとなるプランクトンが豊富なので、旨味たっぷりの良質なアサリが育つんだそうです。
その味は一度食べると他のアサリが食べられなくなるほど美味しいと評判です。
しかも、漁獲量が少ないので市場に出回らない激レアのアサリなんです。
価格は他のアサリの2.5倍くらいするようで、筆者が確認した時はECサイトで1kg 6000円ほどで販売されていました。
1袋採れたら軽く元が取れてしまいますよね、毎年激混みなのもうなずけます。
梶島の潮干狩り場へのアクセス
電車
名鉄吉良吉田駅下車、車で10分
車
東名高速音羽蒲郡ICから国道247号経由(25km 40分)
梶島の潮干狩りの駐車場
梶島の潮干狩り場には無料駐車場(500台)があります。
梶島の潮干狩りのトイレ情報
梶島のトイレは簡易トイレのみとなっています。
この辺は無人島なので仕方がないですね。
むろん、更衣室や休憩所、シャワーといった設備もありませんのでご注意ください。
梶島の潮干狩り2023のまとめ
以上、梶島の潮干狩り2023についてご紹介しました。
まとめ
- 梶島の潮干狩り2023年はアサリが袋いっぱいに取れてます!
- 梶島の潮干狩り場は胴長靴を着たガチ勢が行く潮干狩り場です
- 梶島の潮干狩り2023の開催期間は、3/23(木)〜6/4(日)の特定日です
- 梶島の潮干狩り2023の料金は、大人2,800円、子供1,200円、園児500円
- 梶島の潮干狩りで採れるアサリは市場に出回らないブランドアサリです
- 梶島の潮干狩り場へのアクセス
- 梶島の潮干狩り場の駐車場は約500台(無料)
- 梶島の潮干狩り場は簡易トイレしかありません